観光センター展示などへの利用受付開始!
観光センターを芸術作品等の展示・地域振興に関する情報発信に利用できます。
利用対象
町内で絵画や写真等の芸術等活動をしている団体、地域振興に関する活動をしている団体が無料で利用できます。
利用できる場所
1.観光案内所2階展示室
2.東棟1階(旧パン屋のあった場所)
休館日
毎週月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
申し込み方法
申込期間
利用する月の6ヶ月前から利用日の7日前までに申し込みください。
申し込み先
早島町役場まちづくり企画課へ早島町観光センター施設使用許可申請書に誓約書を添付してお申し込みください。先着順で受け付けします。
≪受付時間:開庁日の午前8時30~午後5時15分≫
利用上の制限
下記の事項に該当する場合は、利用の許可を取り消し、または停止することがあります。
(1)「早島町観光センター条例」に違反したとき。
(2)公序良俗に反したとき。
(3)災害や事故で会場が利用できなくなったとき。
(4)虚偽その他不正の手段により利用許可を受けたとき。
(5)利用権を第三者へ転売、譲渡、転貸したとき。
利用上の留意事項
・展示利用の場合、利用時間内は必ず1名以上を展示場所に配置してください。
・利用許可を受けた目的以外に施設を利用することはできません。
・館内は火気厳禁です。また、危険物の持込みは固くお断りします。
・利用後は机、椅子等を元の状態に戻しておいてください。
・壁、柱、窓、扉等には釘やびょうを打つことはできません。
・施設及び附属設備・備品を故意または過失により滅失または棄損したときは、その損害を賠償していただきます。
・ゴミ等は各自お持ち帰りください。
・施設利用中の事故や盗難、紛失等についての責任は負いかねます。特に貴重品や持込備品などは個々の責任で管理してくださいますようお願いいたします。
・他の利用者に迷惑を及ぼす行為のないようにご注意ください。
地図情報
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要な場合があります。PDFファイルが閲覧できない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。