- 2023年01月17日
- 春のお話会「あたらしい春」開催!
- 2022年12月27日
- 大人のためのおはなし会(布絵本とストーリーテリング)
- 2022年10月27日
- 図書リサイクル市
人権教育講演会
「命の学び」を次世代につなぐために
日時:12月15日(木曜日)14時~15時
1月25日(水曜日)14時~15時
場所:ゆるびの舎 2階 研修室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12月15日(木曜日)、寒波前の穏やかな冬の日に就実短期大学の小谷彰吾先生をお迎えし、人権講演会が開催されました。
テーマを「健全な樹木は、健全な自然林に育つ」として、現代の子どもたちを取り巻く現状から体験の大切さを考えました。
先生のエネルギッシュなお話に引き込まれながらも、講座生のみなさんがそれぞれに話し合いながら進められました。
みなさん深くうなずきながら、たくさんのご感想を寄せていただきました。
「とても共感できる部分が多く、知らない文化や言葉も多かったので、すごく勉強になりました」、「明日からまた頑張ろうという気持ちがわいてきました」、「勇気をいただきました」、「何を大切にして生きていくことがよいのか…深く考えさせられた講演でした」などなど。
大雪となった1月25日(水曜日)には、「先人の言葉に学ぶよりよい生き方」と題して第2回目の講演会が無事に開催されました。
「今回も、人として大切なことをたくさん学ぶことができました」「論語の意味を深堀りし理解したいと感じた」「常に人から生かされ、自分があることを再認識した」「74才の高齢ですが、今後の指針になりました。」などなどの心に響くご感想をたくさんいただきました。
- 2023年01月17日
- マラソン大会交通規制による駐車場利用に関するお知らせ
- 2022年11月13日
- 〖図書館〗蔵書点検のための長期休館のお知らせ
- 2022年09月15日
- 広報はやしま9月号表紙に図書館が取り上げられました。
- 2022年04月09日
- 第3次早島町子ども読書活動推進計画策定
- 2022年03月04日
- 図書館開館のお知らせ
2023年2月のテーマ展示
図書館1階
・鬼とおばけの本
・雪の本
図書館2階
・2022年 賞をとった本
・体を動かそう!