「はやしま認知症サポートブック」とは、認知症の症状に応じて、いつ、どこで、どのような医療や介護サービスなどを受ければよいかを示したものです。
認知症の症状は個人により異なりますので必ず同じ経過をたどるわけではありませんが、今後、予想される症状や状態の変化の目安として参考にしてください。
ご本人やご家族だけで悩まず、「認知症サポートブック」を活用しながら早島町地域包括支援センター等にお気軽にご相談ください。
はじめに
1.認知症をもっと知ろう
2.認知症の受信と治療・ケア
3.認知症の人と家族を支える
4.認知症の進行に合わせて利用できるサービス
認知症の気づきチェック
早島町地域包括支援センター窓口で配布しています。
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要な場合があります。PDFファイルが閲覧できない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。