妊婦の風しん感染予防の強化や先天性風しん症候群の予防を目的として、妊娠を希望する女性及び妊娠中又は妊娠を希望する女性の配偶者を対象に、風しん予防接種費用の一部を助成します。
接種日時点で早島町に住民票がある人で、次の条件を全て満たす人。
≪女性≫
(1)風しんの抗体価がHI法で32倍未満またはEIA法で8.0未満の人
(2)接種日において50歳未満の人
(3)妊娠を希望している人 ※妊娠中の方は除く
≪男性≫
(1)風しんの抗体価がHI法で16倍未満またはEIA法で8.0未満の人
(2)妊娠中又は妊娠を希望している女性の抗体価がHI法で32倍未満またはEIA法で8.0未満の人の配偶者
※抗体価測定はHI法を基本としますが、その他の方法でも同程度分かるものであれば対象とします。
上限5,000円
1人に対し1回限り
予防接種を受けた日の属する年度の末日までに、健康福祉課窓口に申請してください。後日、指定口座に接種費用の一部を振り込みます。
「早島町風しん予防接種費用助成金償還給付申請書」はこちら(PDF:108.9KB)
抗体価が不明で予防接種を受けた場合は、助成の対象になりません。
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要な場合があります。PDFファイルが閲覧できない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。