早島町では、ライフステージの「結婚」に着目し、結婚後の諸費用等への負担軽減を図るため、結婚定住奨励事業を実施しています。一定の条件を満たした夫婦には、早島町内の商店等で利用できる商品券を交付します!
婚姻日が平成28年4月1日から令和7年2月28日までの間にある夫婦で、次の要件をすべて満たすことが必要です。
(1) 夫婦のいずれかが倉敷結婚相談所若しくはおかやま縁むすびネットへ登録していたこと又は夫婦ともに同一の町主催等の結婚支援事業に参加していたこと
(2) 婚姻日現在において夫婦いずれかの年齢が40歳未満であること
(3) 婚姻日から2か月以内に夫婦ともに早島町に住所を有していること
(4) 夫婦ともに過去に本事業による商品券の交付を受けていないこと
(5) 夫婦ともに町税・町納付金を滞納していないこと
(6) 早島町への定住の意思を持っていること
夫婦一組につき、早商振興会加盟店で利用できる商品券10万円分を交付します。
婚姻日から6か月を経過した日又は令和7年2月28日のいずれか早い日までに、「早島町結婚定住奨励事業商品券交付申請書(請求書)」に次の書類を添えてまちづくり企画課へ提出してください。
・ 戸籍全部事項証明書
・ 世帯全員の住民票
・ 町税納税(完納)証明書
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要な場合があります。PDFファイルが閲覧できない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。