インターネット予約ができるようになります
「公共施設予約システム」は、インターネットに接続された家庭のパソコンや公衆端末、携帯電話を使って、スポーツ施設や文化施設などの公共施設の空き状況照会や予約申込みなどができるシステムです。
サービス | 内容 | 利用者登録 |
---|---|---|
予約の申し込みと確認 (1)施設の予約・取消 |
予約の申込みと取消を行います。
|
必要 |
予約の申し込みと確認 (2)予約内容の確認 |
申し込んだ予約内容を確認できます。 | 必要 |
空き状況の確認 (3)空き状況の照会 |
施設ごとの空き状況を参照できます。 | 不要 |
システムを利用するにはあらかじめ利用者登録をしておく必要があります。
空き状況照会には、利用者登録の必要はありません。
個人登録 | テニスコート/矢尾グラウンド・ゴルフ場 |
---|---|
団体登録 | 中央公民館/コミュニティ施設/体育施設 |
利用内容を審査するため、あらかじめ団体の事前審査が必要になります。下記の専用フォームから必要事項を記入のうえ送信していただくか、「利用者登録申出書」(下記からダウンロードまたは窓口備え付け)に必要事項をご記入のうえ窓口までご提出ください。
施設の利用前には、利用料を添えて「使用申請書」を窓口へご提出ください。
(1)公民館、コミュニティ施設は社会教育施設です。社会教育法第23条の規定により、営利を目的とした利用や、政治活動や宗教活動には利用できません。また、各部屋のご利用内容に他の利用者または近隣の方の迷惑となるような場合、利用に制限をさせていただく場合があります。
(2)体育施設は、施設ごとに利用できる種目が異なります。
(3)仮予約が完了していても、「使用申請書」をご提出いただいた際、(1)、(2)等により不許可、または利用に制限がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。内容に不明な点がある場合は、前もってお電話にてお問い合わせください。
施設予約システムのサイトは下記リンクからお入りください。
※当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要な場合があります。PDFファイルが閲覧できない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。