早島町「健康づくり推進運動」 キャッチコピー&シンボルマーク募集結果

更新日:2023年03月01日

早島町の町民の皆さんがいきいきと安心して幸せな生活ができる健康なまちづくりを進めていくため、今年度から推進運動を展開していくこととし、それを象徴するキャッチコピー及びシンボルマークを平成25年7月22日から8月30日までの間、広く募集しました。
全国から、キャッチコピーは843点、シンボルマークは117点の応募作品が集まり、これらの作品に対して厳正な審査を行い、次のとおり受賞作品が決定されました。

キャッチコピー

審査結果

最優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

宗近 加織(むねちか かおり)

居住地等

岡山県早島町(会社員)

作品

人が元気 町が元気 ファイン早島

優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

林 隆義(はやし たかよし)

居住地等

岡山県早島町

作品

いい汗、いい風、いきいきはやしま

優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

竹田 圭子(たけだ けいこ)

居住地等

富山県黒部市(主婦)

作品

いきいき健康 だいすき早島

審査の経緯(参考)

  • 応募総数 843 点
  • 1次審査(平成25年9月 6日(金曜日)) 早島町健康づくり推進運動本部事務局(8名)による審査
  • 2次審査(平成25年9月12日(木曜日)) 早島町健康づくり推進運動本部員(12名)による審査
  • 最終審査(平成25年9月27日(金曜日)) 早島町長・副町長・教育長による審査

最優秀賞作品についてのコメント

早島町が町民をあげて健康づくりを推進することによって「人」が元気になれば、相乗効果で「町」も元気になるという力強いメッセージが感じられた。また、ファイン(Fine)には、良質の、すぐれた、すてきななどの意味があり、I am fine !(私は元気!)fine time(楽しいひと時)fine weather(いい天気)fine air(澄んだ空気)のように、晴れやかで健やかな明るい未来の早島町を連想することができる。

シンボルマーク

審査結果

最優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

成瀬 重道(なるせ しげみち)

居住地等

熊本県山都町(自営業)

作品
早島町の頭文字「は」をモチーフとし、「心と体の健康づくり推進」の目的が、明るく元気なイメージで表現された作品

優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

平山 陽一(ひらやま よういち)

居住地等

鹿児島県鹿児島市(グラフィックデザイナー)

作品
元気いっぱいのキャラクターの作品(健康づくり推進運動)

優秀賞

氏名(ふりがな)敬称略

工藤 和久(くどう かずひさ)

居住地等

青森県弘前市(自営業)

作品
黄色い輪と赤い丸とhのような緑を模した近代的なキャラクターの作品

審査の経緯(参考)

応募総数

117 点

審査会

平成25年9月27日(金曜日) 次の3名の審査員による審査

審査委員長

野宮 謙吾 岡山県立大学デザイン学部造形デザイン学科准教授

審査委員

秋山 和生 グラフィックデザイナー(kabastudios)

東島 真弓 美術家(東島美術事務所)

敬称略

最優秀賞作品についてのコメント

早島町の頭文字「は」をモチーフとし、「心と体の健康づくり推進」の目的が、明るく元気なイメージで表現された作品である。造形的には、最小限の擬人化により親しみやすい印象としながらも適切な抽象化がなされており、シンプルかつ明快で飽きの来ないものとなっている。また、上方に向けて広がる形態により表現された未来への拡大と前向きな感じ、及び全体の形・色彩から想起される早島町の風景の印象も高い評価につながった。

この記事に関するお問い合わせ先

早島町 企画課
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-0612

お問い合わせはこちらから


みなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか。
内容は分かりやすかったですか。
役に立ちましたか。