💖早島町立図書館は今年度(令和6年1月11日)25周年を迎えます。皆様に愛されて育ち続けることができましたことに心から感謝申し上げます。

 

図書館のあゆみ展 開催中です。

 

記念はやしま魚  展示中です。

 

 

 

 

資料を探す Use of facilities
新しい本を調べる

 

 

利用状況 Usage situation

※貸出予約状況や延長、利用者情報の変更などができます。
*他館から取り寄せ中の資料(相互賃借資料)の予約・取消はお電話でご連絡ください。

ログイン

 

 

講座・イベント Lectures&events

2023年12月17日(日曜日) ※参加申込不要

2023年1月13日(土曜日) *1月27日(土曜日)開催予定の「図書リサイクル市」整理券を10時から配布します。

2024年1月14日(日曜日)※参加申込受付中! 定員40名先着順

2024年1月17日(水曜日) ※参加申込受付中!定員40名先着順

トピックス Topics

図書館開館25周年記念セレモニー&ワークショップが行われました。

秋晴れの日曜日。ゆるびの舎研修室にて図書館開館25周年記念のセレモニーとワークショップが行われました。

セレモニーでは町長、来賓代表の沖垣さん、教育長のご挨拶や、おはなしの会かたつ夢りの浮田さんのストーリーテリングが行われ、それぞれに心のこもったお話をいただきました。

図書館長の挨拶で始まったワークショップでは、クレヨン画家 加藤休ミさんをお迎えし、加藤さん作『たぬきのひみつ』を読み聞かせしていただき、子どもたちを中心にゴザに描かれた魚のウロコ(25枚)を作っていきました。

ゴザにも直接クレヨンで色を付けたり、ウロコを工夫して張り付けたり、加藤さんの描かれた魚に子どもたちのアイデアが重なり、すてきな記念魚が完成しました!

最後にゆるびの舎エントランスに飾り、大成功のうちに終了。

図書館の25歳の記念日は、すてきな一日になりました。ありがとうございました!

これからも皆様とともに、より信頼される図書館を目指して精進してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします!

セレモニー
WS1
WS2
WS3
WS4