バーデルーム・トレーニングルーム 施設紹介
バーデルーム(お風呂)
利用時間
12時~20時(最終受付19時30分)
但し日曜日・祝日は12時~17時(最終受付16時30分)
浴室
広い浴槽には、バイブラ(泡浴槽)やジャグジー(噴流式の気泡風呂)があります。また、洗い場には打たせ湯もあり、ゆっくりくつろぐことができます。
洗面器、イスはございます。


教養娯楽室
15畳の広さの和室で、お風呂上りの休憩室としてご利用いただけます。また、囲碁や将棋などができ、高齢者の生きがいづくりや文化活動、世代間交流などを楽しむことができます。
平成24年4月1日から無料開放しています。詳しくはバーデルーム利用案内をご覧ください。


トレーニングルーム
利用時間
10時~20時30分
但し日曜日・祝日は10時~17時30分
主な運動設備
様々なトレーニングマシーンを自由にご利用いただけます。
(注意)トレーナーはおりません。

Senoh製 コンビネーションマシン
トレーニング種目10種類以上可能、様々な部位の筋力をウェイトで負荷を調整し鍛えることが可能です。
5ステーション:バタフライ、レッグプレス、ラットプルダウン
バックエクステンションベンチ、アブドミナルボード

トレッドミル(歩行用器具)
速度を調節することができるので、ウォーキングやランニングといった有酸素運動を行うことができます。
また、傾斜を設定できるため、同じ速度での運動でも強度をあげることができます。

自転車
時間、距離、車輪の回転数が自転車に表示されるので、自分で目標を持って運動していただけます。
また、膝にかかる負担が少ないので、ご年配の方でも安心して運動していただけます。
その他の設備
- ダンベル、鉄アレイ
- 血圧測定器
- 身長体重測定器
- 体脂肪測定器
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2023年03月01日