令和7年9月早島町議会定例会のお知らせ

更新日:2025年08月28日

早島町議会傍聴の際のお願い

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、傍聴を希望される皆様におかれましては、
感染防止に努めていただきますようお願い申し上げます。
発熱をはじめとした風邪に類似する症状がある方は傍聴をお控えください。
本会議についてはインターネットのライブ配信を行いますので、ご活用ください。

令和7年9月早島町議会定例会の日程は次のとおりです。

令和7年9月早島町議会定例会日程表
月日(曜日) 開会予定時間 会議名 備考
9月8日(月曜日) 午前10時 本会議

開会
提案説明
質疑
委員会付託

9月9日(火曜日) 午前10時 総務産業常任委員会  
9月9日(火曜日) 午後1時30分 こども・福祉常任委員会  
9月10日(水曜日) 午前10時 予算審査常任委員会  
9月10日(水曜日)   決算審査特別委員会  
9月12日(金曜日) 午前10時 決算審査特別委員会  
9月16日(火曜日) 午前10時 決算審査特別委員会  
9月17日(水曜日)   決算審査特別委員会(予備日)  
9月19日(金曜日) 午前10時 本会議

一般質問

9月24日(水曜日) 午前10時 本会議 一般質問
9月25日(木曜日) 午前10時 本会議

委員長報告
質疑
討論
採決
閉会

注:上記日程は予定であり、議事進行の都合により日程が変更となる場合があります。どうぞご了承ください。

本会議のライブ中継及び過去の一般質問の録画配信

早島町議会では本会議をインターネットでライブ中継しています。

ご視聴の環境により、ライブ中継がご覧いただけない場合があります。Google Chrome(ウェブブラウザ)をインストールし、そちらからお試ください。

議会中継QR

 録画映像公開には、一般質問開催日からお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。

インターネット中継をごらんになる際は、下記の「議会中継等注意事項」をご確認ください。

議会中継等注意事項

  • 配信された映像は、早島町議会の正式な記録ではありません。
  • 配信された映像の著作権は早島町議会に帰属します。なお、配信された映像及び内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等への転載、複製等で目的外に利用したり、改変したりしないでください。
  • 早島町議会は、YouTube(ユーチューブ)とは契約関係にないため、中継が正常に視聴できない、あるいは中継を視聴することにより何らかの損害が生じた場合も、本町議会は一切責任を負いません。
  • 接続しているインターネット回線の状況や企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
  • YouTube(ユーチューブ)の中継画面に現れる企業広告は、早島町議会と一切関係ありませんのでご注意ください。また、広告によるいかなる理由での損害につきまして、本町議会は一切責任を負いません。
  • スマートフォン等による視聴は、パケット通信料等定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求が来る場合がありますので、特にご注意ください。
  • この配信は予告なく終了することがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

早島町議会事務局
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-2608

お問い合わせはこちらから