行政文書の開示請求手続

更新日:2023年03月01日

早島町では、町の実施機関が管理する公文書の開示請求制度を設けています。

制度を実施する機関

実施機関は、町長、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、農業委員会、固定資産評価審査委員会及び議会となります。

請求の対象となる公文書

実施機関の職員等が職務上作成し、または取得した文書、図画、写真、マイクロフィルム及び電磁的記録で、決裁、供覧等の手続が終了し、実施機関が管理しているものが請求の対象となります。

請求ができる人

  1. 町内に住所を有する人
  2. 町内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
  3. 町内に存する事務所又は事業所に勤務する人
  4. 町内に存する学校に在学する人
  5. その他、実施機関が行う事務事業に利害関係を有するもの

請求の方法

開示請求書に住所、氏名、開示請求する公文書の件名や内容などの必要事項を記入して、以下の窓口に提出してください。なお、公文書の開示を請求する際に印鑑は不要です。

受付、実施機関詳細
受付窓口 実施機関

総務課

町長、選挙管理委員会、農業委員会、固定資産評価審査委員会

学校教育課

教育委員会

議会事務局

監査委員、議会

開示請求書

開示の決定

原則として、請求を受けた日から15日以内に、実施機関(業務担当課)において公開できるかどうかを決定し、その結果をお知らせします。ただし、やむをえない理由がある場合などは、決定の期間を延長することがあります。

また、請求があった公文書は、公開することが原則ですが、個人のプライバシーや公共の利益を守るため、開示できない場合があります。

開示の方法

公文書の開示は、開示の決定時にあらかじめ指定した日時・場所で、公文書を閲覧に供し、またはその写しを交付することにより行います。

費用の負担

閲覧のみの場合は無料ですが、公文書の写しの作成や郵送を希望される方は、実費負担が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

早島町 総務課
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-0611

お問い合わせはこちらから


みなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか。
内容は分かりやすかったですか。
役に立ちましたか。