マイナンバー(個人番号)の通知について

更新日:2023年03月29日

平成27年10月5日に、「特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」が施行され、社会保障・税番号(マイナンバー)制度が開始されました。これにより、住民票のある方全員に、12桁の個人番号が付番され、個人番号が記載された「通知カード」が送付されました。

紙製のマイナンバーカードの表面と裏面の写真

紙製のカードで、券面には、氏名、住所、生年月日、性別、12桁の個人番号(マイナンバー)が記載されています。

  • 顔写真が掲載されませんので、本人確認書類としての利用はできません。
  • 届いた通知カードは、紛失しないように大切に保管してください。もし紛失した場合、再発行はできません。マイナンバーが必要となった場合は、マイナンバーカードを申請されるか、マイナンバー入りの住民票を取得の上、ご確認ください。

 

希望する人は、身分証明書として利用できる 「マイナンバーカード」 が取得できます

顔写真付きのマイナンバーカードの表面と裏面の写真
  • マイナンバーカードの申請は強制ではありません。
    希望する方は「通知カード」と一緒に送付された交付申請書で手続きをしてください。
  • 交付申請書の印字内容が現状と異なる場合は、その交付申請書は使えません。
    手書き用交付申請書をお使いになるか、町民課戸籍係までお問い合わせください。
  • 氏名・住所・生年月日・性別・個人番号・有効期間・顔写真などが掲載されたICカードとなります。
  • 本人確認書類として利用できるほか、公的個人認証(署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書)の機能が標準搭載されます。
  • 有効期間は発行後10回目の誕生日(未成年の方は5回目の誕生日)までです。
  • 初回発行手数料は無料です(再発行には手数料が必要です)。

住民基本台帳カード及び通知カードと個人番号カードとの重複所持はできません。

「住民基本台帳カード」をお持ちの方へ

  • 住民基本台帳カード及び電子証明書は、有効期間内は引き続き有効です。
  • 住民基本台帳カードをお持ちの人が、個人番号カードを取得した場合、住民基本台帳カードは返納になります。
  • 住民基本台帳カードに搭載された電子証明書が有効期限に達し、更新を希望される場合は、その時点で個人番号カードに切り替えていただく必要があります。

マイナンバー制度に関するお問い合わせ

  • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせにお答えします。
  • 「マイナンバーカード(個人番号カード)」の紛失・盗難による、カードの一時利用停止については、24時間、365日対応しています。

マイナンバー総合フリーダイヤル

0120-95-0178(無料)
平日 9時30分~20時00分 土曜日・日曜日・祝日 9時30分~17時30分(年末年始を除く)
(ご注意)一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合(有料)

  • マイナンバー制度に関すること 050-3816-9405
  • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」 050-3818-1250

外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)

  • マイナンバー制度に関すること 0120-0178-26
  • 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」または、「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」 0120-0178-27

この記事に関するお問い合わせ先

早島町 町民課戸籍係
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-2482

お問い合わせはこちらから


みなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか。
内容は分かりやすかったですか。
役に立ちましたか。