第3期すくすく早島 子ども・子育て応援プラン~第3期早島町子ども・子育て支援事業計画
急速に少子高齢化が進む中で、核家族化の進展、地域におけるコミュニティ意識の希薄化、孤立した育児による児童虐待、子どもの貧困など、子どもと家庭を取り巻く環境は大きく変化しています。このような状況の中、国においてはすべての子どもが将来にわたって幸福な生活を送ることができる「こどもまんなか社会」の実現を目指し、子どもの視点に立って、様々な課題に適切に対応するための体制整備が進めらています。早島町においても、子育て世帯のニーズ及び町の実情に沿った子育て支援を推進してきました。この度、近年の社会情勢の変化に対応し、計画的に子ども・子育て支援施策を推進するため、令和7年度から令和11年度を計画期間とする「第3期すくすく早島 子ども・子育て応援プラン~早島町子ども・子育て支援事業計画~」を策定しました。この計画に基づき、子どもや子育て中の保護者に社会状況の変化に対応しつつ、各計画と連携しながら、子どもや子育て中の保護者に対して切れ目のない支援を行い、子育て環境の充実を目指していきます。
ダウンロードは下記から
第3期すくすく早島 子ども・子育て応援プラン ~第3期早島町子ども・子育て支援事業計画~ (PDFファイル: 3.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
早島町こども未来課
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-2480
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月28日