広報紙への広告募集について
早島町が毎月1日に発行している広報紙「広報はやしま」へ掲載する広告を募集します。
広報紙は、自治会などを通じて毎月各家庭に配布しているほか、関係機関・団体などへ送付しています。
お店や会社のPRなど暮らしに役立つ広告をお待ちしています。
早島町広報紙広告募集要項
発行部数
5,100部
掲載位置
中面最下段及び最終面
広告の規格・掲載料
広告の規格 | 掲載料 | |
---|---|---|
町内に本社、本店、支店又は営業所のある広告主 |
左記以外の広告主 |
|
中面最下段 8分の1(縦56mm×横88mm) |
5,000円 | 10,000円 |
最終面 4分の1(縦56mm×横179mm) |
20,000円 | 40,000円 |
最終面 2分の1(縦128mm×横179mm) |
36,000円 | 72,000円 |
掲載期間
1号単位
(注意)1回の申込みにより掲載できる期間は年度内の最大12号までとし、5月号から翌年4月号までを当該年度の広告掲載期間とします。
掲載基準
次に該当する広告は掲載できません。
- 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの
- 公序良俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
- 基本的人権を侵害するもの又はそのおそれがあるもの
- 政治性のあるもの又は選挙に関係するもの
- 宗教性のあるもの又は迷信若しくは非科学的なものに関するもの
- 社会問題についての主義主張
- 個人又は法人の名刺広告
- 美観風致を害するおそれがあるもの
- 内容又は責任の所在が不明確なもの
- 虚偽若しくは誇大であるもの又はその疑いがあるもの、事実を誤認するおそれがあるもの、その他消費者被害の未然防止及び拡大防止の観点から適切でないもの
- 青少年の保護及び健全育成の観点から適切でないもの
- 比較広告
- 当該広告の内容を町が推奨しているかのような誤解を与えるもの
- その他、広告媒体に掲載する広告として適当でないと町長が認めるもの
申込みについて
募集期間
原則、掲載希望月の3か月前の月末までにお申し込みください。
(例)7月号に掲載希望の場合は4月30日まで
提出書類
- 早島町広報紙広告掲載申込書
- 申込者の事業の概要が分かる書類
- 町内に本社、本店、支店又は営業所を有する場合は、それらを有することが確認できる書類
- 広告掲載しようとする広告の原稿案
申込書様式
広告データの提出について
広告掲載の決定通知を受けた申込者は広告の原稿をデジタルデータで提出してください。
データ形式
GIF、JPEG及びPNG
関連リンク
詳しくは以下をご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月02日