キャッシュレス決済に対応したセミセルフレジを導入しています
令和5年3月1日から、本役場税務会計課及び町民総合会館の窓口でキャッシュレス決済に対応したセミセルフレジを導入しています。
利用できる決済サービス
・クレジットカード
VISA、МasterCard、JCB、銀聯(ユニオンペイ)、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、ディスカバー
・QRコード決済
PayPay、d払い、auPay、メルペイ、楽天Pay、We Chat Pay、Ali Pay
・電子マネー
iD、楽天Edy、交通系ICカード、WAON、nanaco、QUICPay
キャッシュレス決済の対象となる手数料・使用料
〇町民課関係分
住民基本台帳手数料、戸籍手数料、印鑑登録証明手数料、諸証明手数料、自動車臨時運行手数料、斎場使用料
〇環境上下水道課関係分
犬登録手数料、狂犬病予防注射済票手数料
〇税務会計課関係分
税証明手数料
〇生涯学習課関係分
社会教育施設等使用料
注意
・セミセルフレジ決済による町税等の納付には、現金でのお支払いのみとなりますのでご注意ください。
・クレジットカードは一括払いのみです。
・現金支払いとの併用はできません。
・ポイントでの支払いはできません。
・窓口でチャージはできません。
指定納付受託者
地方自治法第231条の2の3第1項の規定に基づき、次のとおり指定納付受託者を指定しました。
(1)事業者名:三井住友カード株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区今橋4丁目5番15号
指定日:令和6年4月1日
(2)事業者名:中銀カード株式会社
所在地:岡山県岡山市北区柳町2丁目11番23号
指定日:令和6年4月1日
更新日:2024年04月01日