飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用を補助します

更新日:2024年04月01日

 飼い主のいない猫の繁殖を抑制し、町民の衛生的な生活環境の確保を図るため、町内に生息する飼い主のいない猫への不妊去勢手術費用を補助します。

補助の対象となる猫

町内に生息する飼い主のいない猫。

(注意)飼い猫は対象となりません。

補助の対象者

  1. 早島町に住民票を有する個人
  2. 町内で活動する動物愛護団体等

補助金額

1匹につき上限10,000円

  • (注意)不妊去勢手術費用以外の経費については、対象外となりますのでご注意ください。
  • (注意)予算上限に達した場合、年度内であっても補助を終了します。
  • (注意)補助金のお支払いは手術の後になります。

補助の要件

以下の条件をすべて満たすことが条件です。

  1. 手術を行う前に、対象猫に飼い主がいないことを確認済であること。
  2. 自ら猫を保護(捕獲)し、不妊去勢手術を行う動物病院に連れていくこと。
  3. 手術済みであることがわかるように、片方の耳の先をV字にカットすること。
  4. 手術の実施は、営利目的ではないこと。

手続きについて

手術の実施前に申請が必要です。「補助金交付申請書兼誓約書」に必要書類を添えて環境環境上下水道課にご提出ください。詳細については「申請の流れ」をご覧ください。

関連ファイル

岡山県動物愛護センターの行う地域猫活動の支援について

 地域猫活動とは、地域住民が主体となり、周辺住民の合意を得た上で、地域にいる飼い主のいない猫(野良猫)の不妊去勢手術を行い、エサのやり方や糞の始末などに関するルールを定めて継続的に管理することで、一代限りの生を全うさせ、猫による被害や産まれてくる不幸な子猫の数を減らし、人と動物が共存できる地域にしていく活動です。

この記事に関するお問い合わせ先

早島町 環境上下水道課
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-0617

お問い合わせはこちらから


みなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか。
内容は分かりやすかったですか。
役に立ちましたか。