マイナンバーカードのよくある質問

更新日:2023年03月01日

マイナンバーカードをつくりたい

マイナンバー通知カード等の申請書がお手元にあれば、QRコードを読み込むことで、スマートフォンからご自宅でも申請ができます。また、6カ月以内に撮影した顔写真を貼って郵送での申請もできます。申請書がない場合は、戸籍係で再発行できますのでご連絡ください。

戸籍係窓口での申請については、次の通りです。
受付時間:平日の午前9時30分から11時、午後2時から4時
お持ちいただくもの:免許証、保険証等の本人確認書類
マイナンバー通知カード等の申請書
  (※なくても申請できます)
※タブレットで顔写真を撮らせていただくので、写真も不要です

子どものマイナンバーカードを親が代理で受け取りに行きたい

マイナンバーカードの受け取りは、お子様であってもご本人様がお越しいただく必要があります。15才未満の方や、成年被後見人の方は法定代理人も同行してください。
ただし、未就学児に関しては代理で受け取る方法もあります。(通常の必要書類とは別に必要書類あり)詳しくは未就学児(小学校入学前)のマイナンバーカードの受取りについてをご覧ください。

本人が介護施設に入所していて動くことができないため、代理で受け取りがしたい

マイナンバーカードの受け取りは、必要書類をご持参の上、ご本人様がお越しいただく必要があります。ただし、長期で入院していたり、介護施設に入所していたりなどで本人が動くことができない場合に代理でのマイナンバーカードの交付を可能とすることがあります。必要書類等については戸籍係までお問い合わせください。