印鑑証明申請
印鑑証明は、本人または代理人が必ず本人の印鑑登録手帳を添えて申請してください。
なお、印鑑証明は印鑑登録がないと申請できません。
詳細内容
印鑑証明は、本人または代理人が必ず本人の印鑑登録手帳を添えて申請してください。
本人が申請する場合は、身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険の資格確認書等) 、代理人が申請する場合は、代理人の印鑑と代理人の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険の資格確認書等)を持参して申請してください。
受付窓口
早島町町民課 戸籍係
受付期間
土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く月曜日から金曜日8時30分~17時15分
必要書類
本人が手続きをする場合
- 印鑑登録手帳
- 本人の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険の資格確認書等)
代理人が手続きをされる場合
- 本人(印鑑登録証明書が必要な方)の印鑑登録手帳
- 代理人の印鑑
- 代理人の身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険の資格確認書等)
手数料
申請・届出様式
様式をダウンロードして印刷などが可能です。必要事項を記入の上、受付窓口に提出して下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年01月20日