早島町就学援助制度について
早島町立小・中学校に在籍している児童生徒で、学用品費等の学校納付金にお困りのご家庭に対して経費の一部を援助する制度です。
詳細内容
援助の内容
学用品費、新入学学用品費、修学旅行費、校外活動費、PTA会費、生徒会費
対象
- 町民税の所得割が非課税か減免である方
- 国民年金の掛け金が免除になっている方
- 児童扶養手当の支給を受けている方(ひとり親世帯等に支給される手当のことで、児童手当ではありません。)
- 生活保護が廃止になって、なお生活が苦しく諸学費に困っている方
- 病気災害などの特別な事情により、収入が著しく減少し、諸学費に困っている方
援助を希望される方は、お子様の在学している学校及び教育委員会学校教育課までご相談ください。
転居・転出の際の手続きは不要です。
転出された際は、就学援助の支給は停止いたします。
申請・届出様式
様式をダウンロードして印刷などが可能です。必要事項を記入の上、受付窓口に提出して下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月16日