早島町公共施設等総合管理計画の改訂について

更新日:2023年03月01日

早島町公共施設等総合管理計画を改訂しました

 本町では、これまで整備してきた公共施設等について、今後見込まれる大規模修繕や更新を踏まえ、公共施設等の状況を把握し、中長期的な視点での施設規模や総量の適正化、長寿命化や更新といった総合的かつ計画的な管理に関する基本的な方針として、平成28年度に「早島町公共施設等総合管理計画」を策定しました。

 この度、国において同計画の充実・見直し方針として「公共施設等総合管理計画の策定にあたっての指針」の改訂(平成30年2月27日付け総財務第28号通知)を受け、一部改訂しました。

 主な改訂箇所は以下のとおりです。

  1. 維持管理・更新等に係る中長期的な経費の見込み
    総務省通知に基づき、10年間での維持管理・更新等に係る経費の見込みを記載しました。
  2. ユニバーサルデザイン化に係る方針
    総務省通知に基づき、ユニバーサルデザイン化の推進方針を追加しました。
  3. PDCAサイクルの推進等に係る方針
    総務省通知に基づき、総合管理計画の進捗状況等について評価を実施し、その結果に基づき総合計画の見直しも検討することとしました。
  4. 脱炭素社会に向けた取り組みに係る方針
    地球温暖化対策として、公共施設の脱炭素化に向けた取り組み方針を追加しました。

この記事に関するお問い合わせ先

早島町 総合政策推進室
〒701-0303 岡山県都窪郡早島町前潟360-1
電話番号:086-482-2609

お問い合わせはこちらから

みなさまのご意見をお聞かせください
このページは見つけやすかったですか。
内容は分かりやすかったですか。
役に立ちましたか。