早島町議会タブレット端末等調達及びペーパーレス会議システム導入・運用業務に係る 公募型プロポーザルの実施について
1.概要
早島町議会タブレット端末等調達及びペーパーレス会議システム導入・運用業務に係る受託事業者の選定にあたり、プロポーザル方式による受託候補者の選定手続きを行い、参加者を募集します。
2.履行期間
契約締結日から令和8年3月31日まで
3.参加資格
実施要領に記載のとおり
4.スケジュール
令和7年10月27日(月曜日) 公募開始
令和7年11月4日(火曜日) 質問受付締切
令和7年11月11日(火曜日) 参加表明書兼誓約書等の提出締切
令和7年11月20日(木曜日) 企画提案書等の提出期限
令和7年11月27日(木曜日) プレゼンテーション審査(予定)
令和7年11月28日(金曜日) 選定結果通知(予定)
注意:提出期限の日時等については必ず実施要領をご確認ください。
5.配布書類
早島町議会タブレット端末等調達及びペーパーレス会議システム導入・運用業務に係る 公募型プロポーザル実施要領 (Wordファイル: 23.7KB)
早島町議会タブレット端末等調達及びペーパーレス会議システム導入・運用業務仕様書 (Wordファイル: 19.9KB)
早島町議会タブレット端末等調達及びペーパーレス会議システム導入・運用業務 に係る公募型プロポーザル評価基準 (Wordファイル: 22.7KB)
様式第1号 参加表明書 (Wordファイル: 16.2KB)
様式第1-2号 共同参加事業者構成表明書 (Wordファイル: 17.2KB)
様式第3号 事業者概要 (Wordファイル: 14.6KB)
様式第4号 同種業務実績調書 (Wordファイル: 13.0KB)
様式第5号 業務実施体制 (Wordファイル: 15.0KB)
様式第6号 企画提案提出書 (Wordファイル: 16.1KB)
更新日:2025年10月27日